-
日本では5年ぶり!Body&SOUL開催決定!2023/6/4(日)キラナガーデン豊洲にて!
1996年からNYでスタートしたBody&SOUL。 日本では2002年よりvelfarreやageHaなどの大型クラブにはじまり、両国国技館や晴海客船ターミナルなど様々な場所で開催されてきました。 François K.、Danny Krivit、Joaquin “Joe” ClaussellのレジデントDJが1... -
テクノ、ハウスのクラブイベント情報を探せるウェブサイト4選
全国各地で毎日たくさんのイベントが開催されています。 例えば東京では渋谷、六本木を中心にクラブ、DJバー、DJラウンジなどが多数あり、毎日のようにイベントが行われていますが、みなさんはどこからイベント情報を入手しているのでしょうか? 情報サイ... -
シカゴのハウスミュージック発祥の地「The Warehouse」が取り壊しの危機に
シカゴの伝説的なクラブ「The Warehouse」があった建物が取り壊しの危機に瀕しています。 1975年にシカゴのイベントオーガナイザーだったRobert Williams(ロバート・ウィリアムズ)は、ジェファーソン通り206番地の1910年代に建てられた倉庫ビルを購入し... -
DJに喜ばれるプレゼントとは?選び方とおすすめ商品
DJの友達や恋人へプレゼントしたいと考えたことはありませんか? DJを始めたばかり、または興味を持ってるお子さんを持つパパやママもいることでしょう。 「でも、私自身はそこまでDJに詳しいわけじゃない、どんなプレゼントをあげれば喜んでもらえるのだ... -
Endlesssが100万円越えのアーケードゲーム機『Beat Machine』を発表
ミュージック・ジャム・プラットフォーム「Endlesss Studio」や「Endlesss for iOS」を制作している会社として知られるEndlesss社が、世界初のフルサイズ音楽制作アーケードゲーム機「Beat Machine」をリリースしました。 https://www.youtube.com/watch?v... -
Google「MusicLM」テキストから作曲するAIが作ったメロディック・テクノ
https://www.youtube.com/watch?v=QilrAVqOTFc GoogleのAI音楽生成ツール「MusicLM」は、テキストから曲や音を作ることができます。 上記の動画は誰かがGoogleの発表した音声を抜粋してアップしたものですが、「MusicLM」が作曲したメロディックテクノのト...