-
Defected RecordsがLabelRadarと提携し、新たなアーティストを募集
ハウスミュージック・レーベルのDefected RecordsがLabelRadarと提携したことを発表しました。 LabelRadar(レーベルレーダー)はアーティストがレーベルにデモ音源を提出するためのプラットフォームですが、2022年にBeatportグループに買収され、現在は同... -
「DJ.Studio」誰でも簡単にDJミックスが作れるDJソフト
DJミックスをDAW(オーディオ編集ソフト)で作ろうとしたことはありますか? 現代ではDJミックスを作る方法として、リアルタイムで録音する以外に、DAWを使ってオーディオファイルを切り貼りしたり、タイムストレッチしたり、エフェクトをかけたりして作る... -
Soul Centralが20周年を記念し、新たな「Strings of Life」のリミックスを発表
Derrick Mayが1987年にRhythim Is Rhythim名義でリリースした「Strings Of Life」は世界的なアンセムであり、クラブで最も有名な曲のひとつです。 数多くの「Strings Of Life」のリミックスヴァージョンが制作されましたが、その中で最も有名なのがSoul Ce... -
Róisín Murphyが「What Not To Do」のMoodymannリミックスを公開
Róisín Murphy(ロイシン・マーフィー)がデトロイトの著名人Moodymann(ムーディーマン)による「What Not To Do」のリミックスを公開しました。 このリミックスは、未発表のオリジナルをスムースでスローなジャジーなテイクに仕上げたもので、2023年9月8... -
Pacha Ibizaが50周年記念の3枚組レコードをリリース
Pacha Ibiza(パチャ・イビサ)が50周年を記念して、スペシャル・ヴァイナル・コンピレーション「Vinilo Pacha 50 Aniversario」をリリースしました。 過去50年間、世界中に永続的なインパクトを与えてきた象徴的な会場であるパチャが、その歴史の一翼を担... -
Pioneer DJ CDJ-3000 vs Denon DJ SC6000【音質比較あり】
Pioneer DJとDenon DJといえば、多くのDJから信頼と尊敬を集め、すばらしい品質のDJ機器を製造していることで有名です。 その両者のフラッグシップモデルであるPioneer DJ CDJ-3000とDenon DJ SC6000は、DJにとって最重要アイテムといっても過言ではありま...