-
DJ Harvey(DJハーヴィー)
【DJ Harvey(DJハーヴィー)】 リビングレジェンド・DJ Harveyといえば、「DJ界のキース・リチャーズ」とも評され、そのワイルドな出で立ちとジャンルに囚われない懐の深いDJプレイが魅力の人物ですが、ジャンルレスな彼のプレイスタイルは、彼の生い立ち... -
Technics(テクニクス) SL-1200 MK7 5月24日発売
【テクニクスSL-1200MK7発売】 テクニクスの最新ターンテーブル、SL-1200 MK7が5月24日に発売。 音響ブランドとして大きな知名度を誇ったTechnics(テクニクス)が、約10年ぶりにDJ向けターンテーブルの新作を発表しました。 SL-1200シリーズの最新モデル... -
Danny Krivit(ダニー・クリビット)
【Danny Krivit(ダニー・クリビット)】 Danny Krivitは1971年から長きに渡ってDJ活動を続け、Francois Kに「唯一自分を惨めな気持ちにさせるDJ」と言わしめるほどのDJです。 レコード屋が立ち並ぶニューヨークのグリニッジ・ヴィレッジで育ち、母親はジ... -
Francois K(フランソワ・ケー)
【Francois K (フランソワ・ケー)】 Francois KことFrancois Kevorkian(フランソア・ケヴォーキアン)はフランスで生まれ育ち、思春期にドラム演奏を始めました。ジミヘンドリックスやマイルスデイビス、ハービーハンコックなどをリスペクトしていたた... -
The Loft(ザ・ロフト)ダンスミュージックの萌芽 – ハウスミュージックの歴史①
ハウスミュージックはもちろん、ダンスミュージックカルチャーの変遷をたどるうえで、ディスコミュージック、そしてDavid Mancuso(デヴィッド・マンキューソ)のThe Loft(ザ・ロフト)は物語の円盤に針を落とすプロローグとなります。 日本でディスコと... -
Deep House(ディープハウス)
【Deep Houseとは?】 Deep House(ディープハウス)はChicago House(シカゴハウス)から派生し生まれたハウスミュージックのサブジャンルになります。シカゴハウスはアンダーグラウンドなDJやアーティスト達が、ディスコやソウルを参考に、楽器メーカー...