-
2022年上半期の米国におけるバイナル販売数が1900万枚を突破
2022年の上半期に米国ではレコードの売上が1940万枚を超えたことが明らかになりました。 Luminate社の調査によると、この数字は2022年の上半期6ヶ月の米国のフィジカルな音楽販売数(3650万枚)の53%を占めているそうです。 これは、バイナルの売り上げが... -
Technics SL-1200の50周年を祝う3日間!STORY of TURNTABLE開催!
【Technics SL-1200の50周年を祝うイベントが開催!【入場無料】】 Technicsによるターンテーブルの名機SL-1200の50周年を祝うイベントが開催されます。 開催は2022年8月5日(金)〜8月7日(日)の3日間。 初日のプログラムは歴史を目撃してきた証人たちと... -
禁煙(分煙)のナイトクラブ、DJバー / ラウンジ【東京23区】
東京23区内のナイトクラブ、DJバー / ラウンジで、受動喫煙の防止対策に力を入れているお店ってどのくらいあると思いますか? 気になったので調べてみましたよ! でも、禁煙(分煙)のナイトクラブ、DJバー / ラウンジを紹介する前に、お堅い話(世界の禁... -
カリフォルニアにレコードプレス工場「Fidelity Record Pressing」がオープン
レコードの需要の高まりに対応するため、南カリフォルニアに新しいレコードプレス工場<Fidelity Record Pressing>がオープンします。 Bilboad誌によると、<Fidelity Record Pressing>は、この国の「最高のレコード生産施設」になることを目指... -
DHLの配送料が上がりドイツのレコード販売業者がピンチ?
2022年7月からDHLのレコードサイズの小包の送料が改定されるため、ドイツのレコード店オーナーと販売レーベルは問題に直面しています。 現在、ドイツから世界各地に1~2枚のレコードを送る場合、送料はわずか5ユーロですが、7月1日から19.89ユーロになりま... -
おすすめドラムマシン10選【アナログ編】
ドラムマシン。 そこには「手に触れられるリズム」とも言える壮大なロマンがあります。 そうです。会いに行けるアイドルのようなものです。 実際にリズムに触れられるワケではありませんが、ボタンやノブを操作して出てくる音を聴くと、まるでリズムに触れ...